森の京都

京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験

  • 亀岡市
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験
  • 京すだれ職人に学ぶ!ランチマット作り体験

受付中

京すだれの工房で熟練の職人さんから学ぶランチマット作り体験

日本古来の天然材を使ったすだれを編みを学びます。
年々工房が減少する中、「京すだれ 川﨑」では素材にこだわり、京すだれの伝統を大切に継承しています。
熟練の職人からすだれ作りの技法を学び、カラフルな竹ひごから好きな色を選んでオリジナルのランチマットを作りましょう!

①来店・受付
ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。
②製作工程・機械の使い方の説明
③好きな色を2色選び製作開始
お一人で2枚作ります(40cm×30cm)
④完成

 

※上記の流れは目安です。当日の状況によって、流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【開催日程】 通年(土日祝を除く)

【定休日】  土日祝

【体験時間】 ①10:00~ ②14:00~

【所要時間】 90~120分
※体験人数によって変動いたします。

【体験施設】 京すだれ川﨑

【体験料金】 1人 7,810円

【料金に含まれるもの】 体験料、ランチマット2枚(40cm×30cm)、消費税

 

【注意事項】
・体験受付の締め切りは体験日の1か月前です

・対象年齢は10歳以上、120cm以上の方のみご参加いただけます。
・ヘアバンドなど髪の毛をまとめられるもの、スニーカーなど、動きやすく、足全体を囲む靴で。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

お申し込みはこちら

詳細情報

  • 施設名

    京すだれ川﨑

  • 開催日程
    通年(土日祝休業)
  • 料金

    7,810円

  • 料金に
    含まれるもの

    体験料、ランチマット2枚(40cm×30cm)、消費税

  • 最少催行人員
    1
  • 開催・
    営業時間

    ①10:00~
    ②14:00~

  • 定休日

    土日祝

  • アクセス

    ・京都縦貫道「千代川」ICより約3分
    ・JR嵯峨野線千代川駅より徒歩約10分

  • 住所
    日本、京都府亀岡市千代川町千原片ボコ−14−3 川崎すだれ
  • 駐車場
    あり
  • 問合せ先

    森の京都DMO(一般社団法人 森の京都地域振興社)
    TEL:0771-22-9800
    FAX:0771-22-9801
    E-mail:jigyoubu@morinokyoto.jp
    営業時間:平日9:00~17:00 ※土日祝休業

  • キャンセル
    ポリシー

    プログラム実施日の前日から起算してさかのぼって
    7日目~2日前までの解除:プログラム料金の30%
    1日前(前日)の解除:プログラム料金の50%
    実施日当日(開始時間前)の解除:プログラム料金の50%
    開始後の解除または無連絡不参加:プログラム料金の100%

\ 参加申し込みはこちら /

・京都縦貫道「千代川」ICより約3分
・JR嵯峨野線千代川駅より徒歩約10分

同じエリアのイベント情報

TOP