かやぶきの里
- 南丹市
美山町を代表する観光スポット「かやぶきの里」美山町内には数多くのかやぶき民家が現存していますがその中でも、「北」集落には50戸のうち39棟がかやぶきの屋根で、伝統的技法による建築物群を含めた歴史的景観の保存度への評価も高く、平成5年(1993年)12月に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
1年を通じ、日本の原風景に出会える場所として、美山町を代表する観光スポットとして人気を博しています。
集落内には2つのカフェと美山民俗資料館、2件の民宿、「民宿またべ」「民宿久や」がございます。
集落内にある鎌倉神社は集落内を見おろすことができるおすすめスポットです。
事前予約で楽しめる美山語り部ウォークも4名様からお申込み可能。
鯖街道やかやぶきの里集落内を解説付きで3時間かけて歩きます。
詳しくはこちら
詳細情報
住所 | 京都府南丹市美山町北 |
---|---|
アクセス | ◆JR嵯峨野線「園部」駅、またはJR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「北」下車※曜日、時間帯により南丹市営バスの接続する駅が変わります。 |
駐車場 | 駐車場あり |
問合せ先 | 有限会社かやぶきの里 |
Webサイト | http://kayabukinosato.jp/ |
備考 | かやぶき屋根の飲食店、民宿有り |
お問い合わせ
有限会社かやぶきの里
0771-77-0660