水源の里を巡る旅vol.2 古屋「とちの実拾いと1000年の巨木に逢う」1泊2日ツアー
開催日:2019年9月7日(土)~ 2019年9月8日(日)
- 綾部市
水源の里・古屋はとちの木の群生地があることで有名です。
その実から地元のおばあちゃんたちがおもちやあられ、おかきなどの加工品を作っています。
初日はそのとちの実拾いの作業に参加します。作業の後はおばあちゃん手作りのとち餅ぜんざいをお召し上がりいただきます。疲れた体を癒してくれます。
夜は近隣農家民宿にご宿泊いただき交流を楽しんでください。
翌日は再び古屋へ。まずは加工の体験をしていただきます。その後とちの森のトレッキングへご案内します。おばあちゃん達と森から力をいただく2日間の水源の里古屋満喫のプランです。
詳細情報
開催日 | 2019年9月7日(土)~ 2019年9月8日(日) |
---|---|
開催日程 | 2019年9月7日(土)、8日(日) |
料金 | 大人(中学生以上)9,800円 小人(小学生)6,800円 |
料金に含まれるもの | 体験料 食事代(朝1/昼1/夜1)ガイド料 とち餅ぜんざい |
申込締切日 | 8月31日(土) |
集合場所・時刻 | あやバス上林線の大町バスターミナル集合 |
最小催行人員 | 最少催行人数5名 最大催行人数7名人 |
キャンセルポリシー | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 10日目にあたる日以降の解除:旅行代金の20% 7日目にあたる日以降の解除:旅行代金の30% 旅行開始日前日の解除:旅行代金の40% 旅行開始日当日(旅行開始前)の解除: 50% 旅行開始後の解除または無連絡不参加:旅行代金の100% |
お問い合わせ
MATA TABI 京都府知事登録旅行業地域-676
代表兼総合旅行業務取扱管理者 工忠 照幸
京都府綾部市五泉町下ノ段16
TEL:0773-21-6745
FAX:0773-21-6745
Email:matatabijourney@gmail.com
https://matatabi-journey.com/