綾部市の黒谷和紙会館にて、はがき漉き体験ができます。
1グループ4名様まで体験可能なチケットです。5名様以降はお一人様1,800円の追加料金となります。
7日前までに、黒谷和紙webサイトのお問い合わせフォーム、またはお電話にてご予約いただきます。
800年の伝統を持つ黒谷和紙は、現在でも手漉きの技術を守り続けています。黒谷和紙会館には、資料展示室や和紙工芸品などの販売コーナーもあります。 黒谷和紙についてはこちら
素敵なプレゼントが当たる!第9回抽選会
-
抽選で5名様にプレゼント
「黒谷和紙」手漉き体験チケット
(1~4名様体験可)応募
ポイント
5pt -
抽選で5名様にプレゼント
「山下秀製菓」お菓子詰め合わせ
京丹波町の菓子店「山下秀製菓」より、看板商品「栗どら焼」と「いが栗」、「瑞穂最中」の詰め合わせをお届けいたします。
山下秀製菓は、手作りにこだわり、毎日できたてのお菓子を店頭に並べています。地元素材を使用し、その味を最大限活かせるよう工夫。贈答品や家族団らんの際にもおすすめです。 山下秀製菓についてはこちら応募
ポイント
2pt
実施内容
実施期間
2025年1月1日~3月31日
賞品
【5ポイントコース】
抽選で5名様に「黒谷和紙」手漉き体験チケット(1~4名様体験可)
1グループ1~4名様まで体験可能なチケットです。5名様以降はお一人様1,800円の追加料金となります。
7日前までに、黒谷和紙webサイトのお問い合わせフォーム、またはお電話にてご予約いただきます。
【2ポイントコース】
抽選で5名様に「山下秀製菓」お菓子詰め合わせ
看板商品「いが栗」と「栗どら焼」、「瑞穂最中」の詰め合わせをお届けいたします。
応募方法
【5ポイントコース】は5ポイント、【2ポイントコース】は2ポイントで応募できます。
特典情報の一覧より「賞品獲得可能」賞品をタップし応募フォームへお進みください。
必要事項を入力し送信すると応募完了です。
※ホーム画面ポイント数の下部「ポイント履歴」より、ポイントの取得・使用履歴をご確認いただけます。
応募締切
2025年3月31日
当選発表
当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
商品の発送は2025年4月中旬~下旬の予定です。