イベント
-
2020.7.18 終了しました
亀岡市
チャンバラ合戦×水合戦!明智光秀合戦体験記
詳細はPDFファイルのチラシをご覧くださいませ! ...
詳細をみる
-
極楽寺のハス
2020.7.11~2020.8.20 終了しました
綾部市
極楽寺のハス
...
詳細をみる
-
虫送り
2020.7.11~2020.7.20 終了しました
南丹市
虫送り
たいまつの火で害虫を追い払い、豊穣を祈る神事。薄暮時より神事が行われ、たいまつに火が灯される頃には夕暮れとなり、田園地帯を炎が包み込む様子は幻想的で、写真におさめる人も多い。 ...
詳細をみる
-
2020.7.11 終了しました
福知山市
金刀比羅祭り
山車(金刀比羅船)と神輿を繰り出し、子どもたちが中心となって行列を展開します。河守太鼓や踊りの伝統芸能を披露。由良川治水と水運の安全を祈願したのが始まり。 ...
詳細をみる
-
平の沢公園の蓮
2020.7.1~2020.8.31 終了しました
亀岡市
平の沢公園の蓮
鮮やかな緑の葉と淡紅色の花が次々と咲く。他にも水鳥や水生植物が多く見られる。 ...
詳細をみる
-
夏越の大祓式
2020.6.30 終了しました
南丹市
夏越の大祓式
前期半年間の罪・穢れを祓う神事。壱の鳥居に茅の輪設営。 ...
詳細をみる
-
2020.6.28 終了しました
南丹市
不動さん祭り
下地区の村宮(八幡神社)で神事が行われた後、不動明王の滝へ移動し、山の神様へ安全と五穀豊穣を祈願する。この滝の水をいただくと暑気にあたらないといわれている。 ...
詳細をみる
-
ひい地蔵まつり
2020.6.28 終了しました
京丹波町
ひい地蔵まつり
祈祷を受けられた方に「ひい地蔵さま」の言い伝えをもとにつくられた絵本が配られるほか、まくらに巻いて寝ると願い事が叶うとされる地蔵を拭いたタオルも配られる。 ...
詳細をみる
-
2020.6.28 終了しました
福知山市
あじさい祭
境内には約100種 10,000株のあじさいが咲き乱れている。 福知山の「あじさい寺」として有名。 ...
詳細をみる
-
水無月の山野草展
2020.6.25~2020.6.28 終了しました
京丹波町
水無月の山野草展
季節の山野草を展示。 ...
詳細をみる