道の駅
採れたての農産物や手づくりの加工品など、豊かな食材が並ぶ道の駅。
森の京都には10か所の道の駅があります。
-
福知山市
道の駅 農匠の郷やくの「やくの木と漆の館」
漆器などを販売するショップ、若手地元作家を中心とした漆芸作品を展示するギャラリー、色漆の絵付け体験から蒔絵体験などができる体験工房、漆に関する道具、歴史、本などの資料室があります。 体験は天然の漆を使...
詳細をみる
-
福知山市
道の駅 農匠の郷やくの「やくのベゴニア園」
季節の花が咲く観覧温室内で、花と緑に囲まれたカフェが楽しめます。ふかふかの芝生広場は、裸足で歩いたり走ったりでき、木々や花々に囲まれた大自然の中バーベキュー体験、石焼窯で焼くピザ体験、地元のそば粉で作...
詳細をみる
-
南丹市
道の駅 スプリングスひよし
源泉100%の露天風呂や人気のアロマロウリュウサウナ、つぼ湯、電気風呂などに加え、チムジルバン(岩盤浴)が楽しめる。また別館では地元の新鮮野菜や加工品が集まる特産品里の市や、人気のダムカレーが食べれる...
詳細をみる
-
南丹市
道の駅 京都新光悦村
京都縦貫自動車道園部ICをおりてすぐにある道の駅。地元特産品を豊富に取りそろえた物産コーナー、園部町つつじの会の加工品コーナー、寿し・弁当の販売や喫茶コーナーなどが整備されている。また、地元で収穫した...
詳細をみる
-
南丹市
道の駅美山ふれあい広場
かやぶき民家が数多く残る自然豊かな町、美山にある道の駅。平成28年11月には、住民サービス部門の全国モデル道の駅に選ばれた。地域の特産品を販売する「ふらっと美山」や国定公園ビジターセンターと観光案内施...
詳細をみる
-
京丹波町
道の駅 丹波マーケス
スーパーマーケットをはじめ15の専門店と、ハンバーガーショップの他6つの飲食店があり、食事やお買い物ができる。火曜日、木曜日、土曜日、日曜日の午前8時から正午までは「丹波高原朝採り野菜市」が開催され、...
詳細をみる
-
京丹波町
道の駅 瑞穂の里・さらびき
丹波松茸、栗やしいたけ、山菜を始めとする新鮮野菜などを販売。隣接するグリーンランドみずほは、宿泊施設やレストラン、スポーツ施設が充実。店内では地元産のそば粉使用の「十割そば」が味わえる。 ...
詳細をみる
-
京丹波町
京丹波 味夢の里
古民家のシルエットをモチーフにした外観と温かみのある桧を使用した木の香りとぬくもりが感じられる癒しの空間として、京丹波マルシェ、京丹波ステーション、丹波里山レストラン、大食堂、特産品工房、オープンカフ...
詳細をみる
-
京丹波町
道の駅 和(なごみ)
大自然がパノラマ式に展望できる由良川左岸に位置し、本町の風土で培われた特産物や農産加工品を提供。わち山野草の森まで徒歩3分程度。道路情報センター、レストラン、バーベキューガーデンなども併設。 ...
詳細をみる
-
亀岡市
ガレリアかめおか
学習、体験、創造、情報発信機能を持った生涯学習施設。研修室、料理実習室や陶芸室などが利用できる。(有料)図書館には書籍をはじめ視聴覚ソフトが充実している。こども図書館もある。 ...
詳細をみる