買い物
-
南丹市
蔵元直売店 美山路 酒の館
日本酒直売店、お酒関連グッズ、調味料や漬物、地場産品など ...
詳細をみる
-
京丹波町
道の駅 和(なごみ)
大自然がパノラマ式に展望できる由良川左岸に位置し、本町の風土で培われた特産物や農産加工品を提供。わち山野草の森まで徒歩3分程度。 道路情報センター、レストラン、バーベキューガーデンなども併設。 ...
詳細をみる
-
京丹波町
丹波ワインハウス
ワイン工場で醸造から商品化まで生産ラインを見学・試飲できる。レストランでは丹波牛料理や各種ワイン・チーズが味わえ、ショップにはワイン生活を彩る小物容器等を取りそろえている。ぶどう畑の見学もできる。 ...
詳細をみる
-
平田酒店
南丹市
平田酒店
嘉永元年(1848)創業。代表銘柄「琉璃乃誉」〈精米歩合〉70%〈主な使用米〉五百万石 ・日本晴〈日本酒度〉-2〈酸度〉1.8〈特徴〉さっぱりとした飲みよい口当りの酒。 ...
詳細をみる
-
京丹波町
道の駅 丹波マーケス
スーパーマーケットをはじめ15の専門店と、ハンバーガーショップの他6つの飲食店があり、食事やお買い物ができる。 火曜日、木曜日、土曜日、日曜日の午前8時から正午までは「丹波高原朝採り野菜市」が開催され...
詳細をみる
-
京丹波町
道の駅 瑞穂の里・さらびき
丹波松茸、栗やしいたけ、山菜を始めとする新鮮野菜などを販売。隣接するグリーンランドみずほは、宿泊施設やレストラン、スポーツ施設が充実。 店内では地元産のそば粉使用の「瑞穂そば」が味わえる。 ...
詳細をみる
-
京丹波町
長老酒造(有限会社長老)
明治時代後期創業。和知の豊かな清流と品質の良い米を使った、飲みやすく、まろやかな口当たりの清酒。代表銘柄「長老」〈主な使用米〉五百万石・日本晴〈日本酒度〉±0〈特徴〉やや甘口 ...
詳細をみる
-
銘産菓子処 「米儀福寿堂」
南丹市
銘産菓子処 「米儀福寿堂」
丹波には小豆、栗、山の芋などお菓子作りに適す材料が豊富にある。銘産菓子処米儀福寿堂では、これらの材料をふんだんに使って作られた銘菓が勢揃いしている。人気は大臣賞を受賞した栗とモチが入った最中、栗大納言...
詳細をみる
-
京丹波町
御菓子司 山下秀製菓
瑞穂ならではの銘菓「いが栗」が看板の御菓子司山下秀製菓。このお菓子は、白あんの中に丹波栗を入れて、ココナッツフレークをまぶして焼きあげた手作り菓子。あっさりとした甘さで、サクサク香ばしい歯ざわりが楽し...
詳細をみる
-
2020.10.1~2020.11.15 終了しました
京丹波町
黒豆枝豆の季節です!京丹波 黒豆の枝豆街道MAP 2020
黒豆の枝豆は、豆が黒くなる前の10月ごろに早採りしたもので、時期が遅くなるにつれ、味が濃厚になるなどいろんな味わいが楽しめます。豆本来の味、ほくほくとした触感。ぜひ、ご賞味ください。 ...
詳細をみる