森の京都

貴重な祭りの体験とみどころ満載の見学ツアー

亀岡最大の秋祭りである亀岡祭は口丹波の祇園祭とも呼ばれ、
本祭である10月25日には見所満載の全11基による山鉾巡行が行われます。
当ツアーでは巡行が始まる前に実際に山鉾曳き体験を行い、
その後観覧席から巡行を見学します。
亀岡祭山鉾連合会による山鉾巡行の解説もあります。

※全て徒歩での移動となります。

  • 呉服町通に集結した11基の山鉾が午前11時より旅籠町通から柳町通を順次巡行し、その後各山鉾町へ城下町巡行します。

  • 辻回し(つじまわし)は、山鉾巡行の最大の見所の一つ。操舵性能のない木製の車輪を持ち、10トンを超える山鉾の方向転換が行われる

  • 旅籠町通り本部席前にて行われる“くじ改め”儀式では各山鉾の特長ある所作も見所となっています。

資料提供:亀岡祭山鉾連合会(ホームページ

  • 昼食は「八百捨」にて
    特別メニューをご用意

    昼食には京料理「八百捨」にて亀岡祭限定の丹波のハレの日メニューを加えた特別料理「亀岡祭おもてなし御膳」をご用意しております。

ツアー概要
開催日程 2019年10月25日(金)
集合場所 JR亀岡駅・南口
集合時間 午前9時 亀岡駅集合、ガイドのご案内で鉾町へ (全て徒歩での移動となります。)
解散時間 JR亀岡駅にて午後1時30分頃に解散いたします。
料金 おひとりさま 7,800円  小人(小学生以下)1,000円引き
所要時間 約4時間30分
最少催行人員 10名
キャンセルポリシー 旅行開始日の前日から起算してさかのほって
10日目にあたる日以降の解除 : 旅行代金の20%
7日目にあたる日以降の解除 : 旅行代金の30%
旅行開始日前日の解除 : 旅行代金の40%
旅行開始日当日(旅行開始前)の解除 : 50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加 : 旅行代金の100%
駐車場 なし
お問い合わせ

営業時間 平日9:00~17:00 ※土日祝休業

森の京都DMO(一般社団法人森の京都地域振興社)
TEL:0771-22-9800 FAX:0771-22-9801
E-mail:jigyoubu@morinokyouto.jp

TOP