黒谷和紙製『山家城』御城印完成のお知らせ

黒谷和紙を使った『山家城』御城印を販売
森の京都DMOでは10月1日から、綾部市内4箇所において黒谷和紙を使った『山家城』御城印の販売を開始いたしました。
現在、綾部市内では山家城のほか上林城・小畑城の3種類の御城印を販売中ですが、黒谷和紙を使った御城印は今回の『山家城』が初めてとなります。
黒谷和紙を使った『山家城』御城印は1枚700円で綾部観光案内所、あやべ特産館、山家地区公民館、山家ふれあいの駅の4か所で販売中です。
- 販売開始10月1日(金)
- 販売場所綾部観光案内所、あやべ特産館、山家地区公民館、山家ふれあいの駅
- 販 売 額1枚700円 *従来の市内全御城印は1枚300円で販売中
- 作成枚数5,000枚
森の京都から御城印めぐりをご紹介しています。