森の京都

福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!

  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!
  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!
  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!
  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!
  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!
  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!
  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!
  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!
  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!
  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!
  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!
  • 福知山市「福」ロゴデザイン一般投票開始!

先日募集された福知山市の観光ビジョン「福知山城から広がる 福がいっぱい福知山」を表現したロゴデザイン案。応募総数30作品の中から、一次審査により5作品が選定されました。この中から1点を選定するための二次審査が一般投票にて行われます。どなたでもご参加いただけますので、是非ご投票ください。
選定したロゴデザインは、グッズ作成等、福知山市の様々な観光PRに活用されます。

【審査方法】
オンライン、郵送、窓口での投票いずれか

※どなたでも投票いただけます。福知山市にお住まいの方だけでなく、福知山市にゆかりのある人も是非ご投票ください。
※投票はオンライン、郵送、窓口を合わせて1人1回まで。

《郵送または窓口》
〒620-8501
京都府福知山市字内記13-1
福知山市役所 商業観光課 観光振興係あて

【審査期間】
2025年6月18日(水)〜30日(月)

【審査基準】
・適合性(説明も含め、幅広い世代が分かりやすく、覚えやすく、親しみをもてるか。)
・独自性(福知山市の個性・特性が表現されているか。他の自治体等と混同せず、識別しやすいか。)
・汎用性・展開性(オリジナルグッズ等で扱いやすく、展開しやすいか。)

※選定したロゴデザイン案は、その意匠や発想を元に市で完成データを作成するため、必要に応じて配色の変更や文字の追加等の補作や調整を行うことがあります。

【お問合せ先】
福知山市役所 産業部 商業観光課 観光振興係
TEL:0773-24-7076

\候補作品等の詳細はこちら/
福知山観光アクションプラン

TOP