8月14日(日)~ドッコイセまつりが始まります!
イベント

福知山の夏はドッコイセ!
8月14日(日)~福知山の夏の風物詩、
ドッコイセまつりが数年ぶりに帰ってきます!
福知山市の盆踊りとして親しまれ、福知山市の無形民俗文化財に指定されている「福知山踊り」。
ドッコイセまつりはその福知山踊りを踊って踊って踊り明かすお祭りです!
8月14日(日)のオープニングイベントを皮切りに、
15日(月)はドッコイセこども大会で子どもも一緒に盛り上がり、
16日(火)はみんなで一緒に踊りましょう!
裏盆と呼ばれる24日(水)は学生大会と
出来栄えや独自性を競うプラカードコンテスト。
25日(木)はフィナーレ!
福知山駅北口で淑徳太鼓からの市民総踊りを行います。
「ドッコイセ~」と全力で踊り楽しむ心があれば大丈夫です。
ぜひこの夏は、年齢性別国籍居住地問わず、福知山で一緒にドッコイセ!
●開催日
令和4年8月14日(日)~16日(火)・24日(水)・25日(木)
▪8月14日(日)場所:広小路通り
・午後7:30~ オープニングイベント
・午後8:00~ 連・一般参加による踊り
▪8月15日(月)場所:広小路通り
・午後1:00~ ステージイベント
・午後6:45~ ドッコイセこども大会
・午後8:00~ ライブイベント
※一般の踊りは開催されません。
▪8月16日(火)場所:広小路通り
・午後8:00~ 連・一般参加による踊り
▪8月24日(水)場所:広小路通り
・午後7:00~ 学生大会
(市内の高校生達が新町商店街~広小路通りを元気いっぱいに踊ります。)
・午後8:00~ プラカードコンテスト
(市内の企業や団体による”趣向を凝らしたプラカード”が多数登場し、広小路通りを彩ります。)
※一般の方の踊りも参加可能です
▪8月25日(木) ※場所:福知山市駅北口公園
・午後7:00~ 福知山淑徳高校和太鼓部演奏
・午後7:15~ 市民総踊り
(ドッコイセまつりのフィナーレとなり、老若男女問わず踊り手で賑わいます)
※一般の方の踊り参加可能です