11/24(木)放送!第8回 京都FM丹波「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in 福知山」
お知らせ

今回のテーマは「漆とやくの木と漆の館」!
親しみやすく楽しみながら歴史や文化に触れられるラジオ番組「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in福知山」。
11/24(木)放送のテーマは「漆とやくの木と漆の館」!
福知山市夜久野町はかつて多くの漆かき職人が生活していた地域です。
採取された漆は「丹波漆」と呼ばれ、品質の高さで知られており、現在もその技術が継承されています。
今回はその漆の歴史や由来、身近にある漆製品についてのクイズを出題!
サポーターと一緒にクイズにチャレンジしてくださいね!
後半は、「やくの木と漆の館」館長の平岡明子さんにインタビュー!
ご自身の経緯や、館のこと、私たちもできる漆塗りの体験のことをお話しいただきました。
今回も「知らなかった!」な面白い話が盛りだくさん。
番組を聞いてぜひやくの木と漆の館にも足をお運びください!どうぞお楽しみに!