2/2(木)放送!第10回 京都FM丹波「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in 福知山」
お知らせ

今回のテーマは「ジビエの知っとる?と鹿とワイン 丹波classico」!
「鹿とワイン 丹波classico」 ゲストはシェフであり、ソムリエであり、ハンターでもある福知山のレストラン「鹿とワイン 丹波classico」のオーナーの婦木努(ふき つとむ)さん。昨年9月にオープンしたばかりのワインとジビエ料理店はサポーターにとっても気になるお店です。今回ご縁をいただきスタジオにお越しいただきました。 婦木さんがジビエ料理や狩猟を始めることになったきっかけや信念、今後の展望など、サポーターが率直にインタビューします!
親しみやすく楽しみながら歴史や文化に触れられるラジオ番組「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in福知山」。
2/2(木)放送のテーマは「ジビエの知っとる?と鹿とワイン 丹波classico」!
最近注目のジビエ。でもジビエってどんな動物を使った料理?
日本も古来は狩猟をしていたのに、ヨーロッパと違ってなぜすたれてしまったのか・・。
それは6世紀に伝わったあるものが原因だった⁈
ジビエがサステナブルといわれるのはなぜ?などおいしいだけでないジビエのあれこれをクイズ形式で紹介します。
サポーターと一緒にクイズにチャレンジしてくださいね!
後半は、ゲストはシェフであり、ソムリエであり、ハンターでもある福知山のレストラン「鹿とワイン 丹波classico」のオーナーの婦木努さんにインタビュー!
昨年9月にオープンしたばかりのワインとジビエ料理店はサポーターにとっても気になるお店。
今回ご縁をいただきスタジオにお越しいただきました。
婦木さんがジビエ料理や狩猟を始めることになったきっかけや信念、今後の展望など、サポーターが率直にインタビューしました!
今回も「知らなかった!」な面白い話が盛りだくさん。ぜひお聴きください!