ぶらり元伊勢 平成31年立春初詣
- 福知山市
【大江地域観光案内倶楽部会員の案内によるウォーキングです】
江戸時代、多くの人の参拝の記録のある元伊勢。門前町の名残のある外宮から内宮への道4kmを歩いてお参りします。内宮の古民家「いずみや」で懐かしの小判焼きの試食、皇大神社境内では甘酒の接待もあります。立春亥年はぶらり元伊勢参拝。
《行程》
8:00 京都丹後鉄道大江駅集合
8:07 大江=市バス(200円)=外宮…二俣・内宮旧道…
元伊勢内宮皇大神社…天岩戸神社…元伊勢観光センター(徒歩4km)
11:32発 内宮駅前=市バス(200円)=大江駅
【企画・主催】大江地域観光案内倶楽部
【後援】福知山観光協会大江支部
大江まちづくり住民協議会
大江山連邦トレイルクラブ
海の京都DMO
森の京都DMO
詳細情報
-
- 開催日程
-
2019年2月4日(月)~2019年2月4日(月)
2019/02/04(月)
-
- 料金
1,000円(大人お一人様)
※ 日程表記載の交通費は現地にて直接お支払いください
-
- 集合場所・時刻
8:00 京都丹後鉄道大江駅
-
- 注意事項
※ 小雨決行します。雨具をお持ちください。
※ 荒天の場合は中止します。前日夕刻までに連絡します。
※ この旅程表は、天候、道路状況により多少時間が変更になる場合がございます。