戦国時代の山城「小畑城跡」訪問学習会
- 綾部市

受付終了
森の京都の里山体験~明智光秀の丹波攻めの時代を学ぶ
小畑城跡(綾部市小畑町)は丘陵に築かれた波々伯部氏の山城で、明智光秀の丹波攻めの時代に滅んだとされ、削平された段状地形や横堀などが今に残ります。小畑町区とグンゼ株式会社、京都府立林業大学校などのモデルフォレスト活動によ り伐採や植樹、展望整備が進みました。春の里山で郷土史に親しみ住民と交流できる講座です。
詳細情報
-
- 施設名
綾部市里山交流研修センター(里山ねっと)集合
-
- 開催日程
- 2020年3月28日(土)~2020年3月28日(土)
-
- 料金
参加費500円(当日払)弁当飲物持参
-
- 集合場所・時刻
綾部市里山交流研修センター(里山ねっと・あやべ) 10:10集合
-
- 解散場所・時刻
- 13:30 現地解散
-
- 開催・
営業時間 10:10~13:30
- 開催・
-
- アクセス
綾部駅から「かじや」着 あやバスあり
-
- 住所
- 京都府綾部市鍛治屋町茅倉9番地
-
- 駐車場
- 綾部市里山交流研修センター(里山ねっと)の駐車場をご利用ください
-
- 問合せ先
綾部市里山交流研修センター(里山ねっと)
TEL:0773-47-0040
-
- WEBサイト
- WEBサイトはこちら
-
- 注意事項
弁当飲物持参 定員30名
綾部駅から「かじや」着 あやバスあり