【オンラインバスツアー】福知山城と無形文化財 丹後二俣紙 踊りせんべい&どんぶりプリンのスイーツめぐり
- 福知山市
受付終了
森の京都文化観光サポーター企画!
文化観光サポーターとコトバスが共同企画して実現したオンラインバスツアー。
今回は「福知山城×無形文化財×スイーツ」!
京都府北部に位置する福知山市は、明智光秀が築いた城下町で、
江戸時代末期からは和紙づくりが盛んでした。
そして、実は福知山は近年スイーツで人気の町。
昨年創業100周年を迎えた踊せんべい千切屋や、
一見スイーツには見えない話題のプリンをご紹介します!
・日程:1/22(土)
・時間:10:00開始、11:30終了→交流会(自由参加)
・旅行代金:3,980円(地域の特産品付!)

オンラインバスツアーとは
単に観光地の景色を動画でお見せするだけでなく、プランナーの案内を聞きながら、旅先の現地の方や参加者の方々とも会話しつつ、実際に現地ならではの特産品を食べるという体験ができます。
家に居ながら旅行気分を味わえる「バーチャルとリアルの融合」を目指した、全く新しいタイプのオンラインサービスです♪
行程
10:00出発 | 関西空港 |
---|---|
↓ | 車窓/動画 |
↓ | アンドンプリ(LIVE) |
↓ | 福知山城(LIVE) |
↓ | 千切屋(LIVE) |
↓ | 丹後二俣紙(LIVE) |
11:30 | 解散 |
↓ | 交流会(自由参加30分) |
現地ならではの特産品付!
なんと、参加者の方には事前に「旅のしおり」と、現地の方とプランナーが選んだ旅先の「特産品」が宅急便で届きます!
(特産品は、現地から前日(19~21時指定)にお届けとなります。)

アンドンプリ 牛丼ミニプリン
写真映えすると話題沸騰のプリン!
このツアーの為だけに特別サイズを作っていただきました。
※写真左のミニサイズをお送りします。
他にも福知山市の特産品が届きます♪
- ・アンドンプリ 牛丼ミニプリン
- ・足立音衛門 栗一粒マローネ
- ・千切屋 オリジナルせんべい
- ・千切屋 踊かさね
- ・丹後二俣紙 型染はがき2枚
- ・福知山城 御城印
実際にツアーに参加しているような体験と、福知山ならではの特産品も楽しみながら、
おうち時間を楽しく過ごしましょう♪
ツアー詳細・お申込みはこちら
※オンラインツアー申込先のページに移動します
詳細情報
-
- 開催日程
- 2022年1月22日(土)~2022年1月22日(土)
-
- 料金
●Zoomにてリアルタイム(1/22(土)10:00~)でツアーにご参加、特産品付!
3,980円
※北海道・沖縄(離島・一部地域)にお住まいの方は、送料として別途1,000円を頂戴いたします。●アーカイブ視聴(1/23(日)~1/29(土)でお好きなお時間にご覧ください)
500円
※YouTubeにてご視聴いただきます。1/22(土)のツアーにはご参加いただけませんのでご注意ください。なお、特産品は丹後二俣紙 型染はがき1枚をお送りいたします。
-
- 問合せ先
琴平バス株式会社 コトバスセールス&ツアーズ
TEL:087-823-5678
住所:〒760-0065 香川県高松市朝日町5-4-18ボイスビル1F
営業時間:平日/10:00~12:00 13:00~18:00
定休日:土日祝
-
- 旅行企画・実施
- 琴平バス株式会社 コトバスセールス&ツアーズ
TEL:087-823-5678
住所:〒760-0065 香川県高松市朝日町5-4-18ボイスビル1F
営業時間:平日/10:00~12:00 13:00~18:00
定休日:土日祝
-
- キャンセル
ポリシー 予約確定後、速やかに商品の発送作業に入りますので、キャンセルは承れません。
不在・受け取り拒否など、商品をお受け取りいただけずに返送された場合、
送料の有無にかかわらず返送手数料をご請求いたします。
- キャンセル