いただきますを巡る旅 – 森の恵の Farm to Table – 9/23@亀岡市&南丹市
- 亀岡市
- 南丹市

受付終了
その土地ならではの豊かな食やものづくりを入り口に、自然や人とのつながりを体感し、ゲストのライフスタイルを巡る「いただきますを巡る旅」。
9/23(金・祝)は「森の恵の Farm to Table」2日目!
今回は、8月にお招きした亀岡市・南丹市のゲストのもとを訪ねます。ゲストのみなさんが森の京都エリアでどのようなプロジェクトを手がけているのか、どのようなライフスタイルを送っているのかを実際に体験していただく1日企画。
かめおか霧の芸術祭の拠点「KIRI CAFE」の見学と自分だけのオリジナル「HOZUBAG」をつくるワークショップ、実生の「さびはうす」での里山ランチに加えて、南丹市に移り住まれた「家具と陶やがて」のショールーム(※2022年秋オープンに向けて改修中)を訪問&裏山散策を予定しています。
8月のイベント参加者はもちろん、ご興味のある方はどなたでも参加可能です!
\こんな方におすすめです!/
・五感を通して森の恵みを体験したい!
・食の背景にあるものや地域のライフスタイルを知りたい!
・アップサイクルプロダクトや里山の循環に興味がある!
・自然や人とのつながりを感じる旅が好き!
・地域で行われているプロジェクトを知りたい・関わりたい!
・古民家リノベーションに興味がある・やってみたい!
【日程】
2022年9月23日(金・祝)10:00 – 17:00
※JR亀岡駅北口発着のバス(無料)がございますので、乗車を希望される方は参加申込みの際にお申し出ください
【会場】
亀岡市・南丹市の各お店・工房 等
【参加費】
5,000円(昼食代・保険代を含みます)
【定員】
15名程度
【参加申込み】
京都移住計画Peatixよりお申込みください