観光シンポジウム『蹴鞠の里 京丹波町』をめざして
- 京丹波町
受付終了
日本の伝統文化「蹴鞠」に触れてみませんか?
ドラマやニュースなどで、蹴鞠を見たことがある方は多いかもしれません。
でも実際に蹴鞠を見た!やったことがある!という方はどれほどいらっしゃるでしょう。
今回の京丹波町観光シンポジウムは、難しい話はさておき「蹴鞠ってなあ~に?」というお話や、実際に蹴鞠をやってみよう!という楽しい企画。
日本の伝統文化のひとつである蹴鞠に触れる貴重な機会です。
どなたでも気軽にご参加いただけますので、この機会にぜひ!
第11回京丹波町観光シンポジウム『蹴鞠の里 京丹波町』をめざして
【講演1】
「蹴鞠ってなあ~に?」
(蹴鞠研究家 村戸 弥生 氏)
【講演2】
「京丹波町へ移住!?~蹴鞠のプロをめざして~」
(京丹波美女山の里 けまり鞠遊会 代表 池田 遊達 氏)
【体験】
蹴鞠体験ができます!
体験をご希望の方は運動靴でお越しください
詳細情報
-
- 施設名
京丹波町山村開発センターみずほ
-
- 開催日程
- 2023年3月11日(土) 13:30~15:30
-
- 料金
無料
-
- 住所
- 京都府船井郡京丹波町大朴乗次1
-
- 問合せ先
一般社団法人 京丹波町観光協会
TEL:0771-89-1717
-
- WEBサイト
- WEBサイトはこちら