作って比べる 木の筏 竹の筏
- 亀岡市
作って比べる 木の筏 竹の筏
材木筏と竹筏を並べて作り、両者の共通点と差異を検証します。
筏師さんの指導のもと、参加者も筏を組むことができます。どうぞご参加ください!
★木材筏…かつて大堰川では、丹波産地で切り出された木材を京都まで流す筏流しが盛んに行われていました。
★竹筏…亀岡は竹の名産地として知られており、最盛期には亀岡から下る筏の1/3は竹筏でした。
詳細情報
-
- 施設名
川の駅 亀岡水辺公園
-
- 開催日程
- 2024年2月3日(土)
-
- 開催・
営業時間 13:00~
- 開催・
-
- アクセス
JR千代川駅より徒歩10分
-
- 住所
- 京都府亀岡市千代川町今津古田 大繩26‐3 川の駅 亀岡水辺公園
-
- 問合せ先
京都先端科学大学 人文学部 民俗学研究室
E-MAIL:folklore@kuas.ac.jp
川の駅 亀岡水辺公園
TEL:0771-55-9755(2月3日のみ)
-
- WEBサイト
- WEBサイトはこちら