「もうひとつの京都 周遊パス」を発売します!
「海の京都」「森の京都」「お茶の京都」の各エリアを路線バス等でお得に周遊していただけるフリーパスが、8月29日(土)から販売開始されます!発売期間は2020年8月29日(土)~2021年3月31日(水)ですが、売り切れ次第販売は終了となりますのでお早めにお求めくださいませ☆
それぞれの車両では安心して利用していただけるよう、消毒や換気、密回避のためのラッシュ時の増便対応、運転手の健康管理・マスク着用など、新型コロナウイルス感染症対策を講じ運行を実施しています。
※京都府HP「公共交通機関における新型コロナウイルス感染症対策について」
http://www.pref.kyoto.jp/kotsu/covid-19.html
この機会に是非、「もうひとつの京都」エリアの公共交通をご利用くださいませ ♪
もうひとつの京都 周遊パス 森の京都エリア 亀岡・南丹版
1 利用範囲
① 京阪京都交通 亀岡市・南丹市・丹波篠山市内の路線バス
(亀岡市ふるさとバス・コミュニティバスにもご利用いただけます。)
除外路線:
明治国際医療大学線(45・77号系統)
京都先端科学大学線(58・61・62号系統)
京都美山線
美山ネイチャー号
京都スタジアム線
② 南丹市営バス 南丹市営バス路線バス
※有効期間内に限り、上記①、②の区間でそれぞれ1日ずつご利用いただけます。
2 発売額
1,500円(こども運賃の設定はありません) ※1,200円お得。
3 有効期間
令和2年8月29日(土)から令和3年3月31日(水)
4 発売箇所
京阪京都交通 京阪京都交通亀岡駅前案内所
JR亀岡駅観光案内所
トロッコ亀岡駅観光案内所
問い合わせ(亀岡営業所) TEL 0771-23-8000(9:00~18:00)
南丹市営バス:JR日吉駅きっぷ販売窓口
問い合わせ TEL 0771-68-0019(平日8:30~17:15)
【問い合わせ先】
京都府建設交通部交通政策課 電話075-414-4359
南丹市地域振興課 電話0771-68-0019
京阪京都交通 電話0771-22-3434
もうひとつの京都 周遊パス 森の京都エリア 美山京北バスたびきっぷ
1 利用範囲
西日本ジェイアールバス 京都駅前~周山(高雄・京北線)
京都駅前~北野白梅町間は途中下車できません。
京北ふるさとバス 路線バス(全線)
南丹市営バス 路線バス(全線)
2 発売額
おとな 2,300円(こども 1,900円)※1,850円お得。
3 有効期間
令和2年8月29日(土)から令和3年3月31日(水)
4 発売箇所
西日本JRバス 京都駅中央口京都バスチケットセンター
西日本JRバス車内(終点周山バスターミナルにて購入)
問い合わせ TEL 075-672-2851(平日9:00~17:30)
南丹市営バス JR日吉駅きっぷ販売窓口
問い合わせ TEL 0771-68-0019(平日8:30~17:15)
【問い合わせ先】
京都府建設交通部交通政策課 電話075-414-4359
南丹市地域振興課 電話0771-68-0019
京北ふるさとバス 電話075-852-0171
西日本ジェイアールバス 電話075-672-2851
海の京都、お茶の京都のエリアでもそれぞれの周遊パスを発売いたします!
「もうひとつの京都 周遊パス 海の京都エリア(1日乗車券)」
「もうひとつの京都 周遊パス 海の京都エリア(2日乗車券)」
【問い合わせ先】
京都府建設交通部交通政策課 電話075-414-4360
WILLER TRAINS株式会社 電話0772-25-2323
丹後海陸交通株式会社 電話0772-42-0321
京都交通株式会社 電話0773-75-5000
「もうひとつの京都 周遊パス お茶の京都エリア」
【問い合わせ先】
京都府建設交通部交通政策課 電話075-414-4359
京都京阪バス(代表) 電話075-981-8800
京阪バス(代表) 電話075-682-2310
奈良交通(お客様サービスセンター) 電話0742-20-3100