【京丹波町】ウェルカムサポーター養成講座 受講生大募集!

京丹波町では、訪日される外国人観光客(インバウンド)へ、その地域でしか味わえない『着地型観光』を推進することや外国人観光客との交流を通じた異文化への理解、ふるさとの魅力を再発見していただくこと等を目的として「ウェルカムサポーター(旅のガイド)」の養成を行っております。
今回はその発展編として、フィールドワークを中心とした講座を実施いたします。
初級者から中級者程度を対象としており、現在の語学力(英語)は問いませんので、お気軽にご参加いただけます。
皆さんのご応募お待ちしております!
対象者
高校生以上の町内在住、在勤者
定員
10名(先着順)
実施日等内容について
第1回 | 令和4年2月24日(木) 18時00分~21時00分 |
会場 道の駅「京丹波味夢の里」 ミーティングルーム |
・オリエンテーション ・英語ガイドの仕事、異文化コミュニケーションについて学ぶ ・プチフィールドワーク(味夢の里、マリオットホテル) |
---|---|---|---|
第2回 | 令和4年3月5日(土) 8時30分~17時00分 |
集合場所 京丹波町役場 本庁 |
・『京丹波町の文化や自然を理解する』 フィールドワーク わち山野草の森、長老酒造、長老ヶ岳(天候等により変更の可能性あり) ※昼食は各自持参または現地にて購入が必要になります。 |
第3回 | 令和4年3月12日(土) 8時30分~17時00分 |
集合場所 京丹波町役場 本庁 |
・『京丹波町の文化や自然を自分でも案内してみる』 フィールドワーク わち山野草の森、長老酒造、長老ヶ岳(天候により変更になる可能性あり) ※昼食は各自持参または現地にて購入が必要になります。 |
講師プロフィール
中山 慶 (Kei Nakayama)
株式会社 ROOTS 代表取締役
全国通訳案内士(英語・中国語)、同時通訳者
仕事で訪れた国は80ヶ国に及び、英語(同時通訳者、通訳案内士、英検 1 級)、中国語(通訳案内士、HSK6 最高級保有、大阪府スピーチ大会 2 年連続優勝)、フランス語・スペイン語は中級(日常会話程度)、ロシア語初級(簡単な会話や旅行)。
一切の留学や海外在住経験なしで、多言語を素早く、効果的に学ぶ方法をノウハウ化し、地域の商工会や高校生たちへの英語講師、様々な里山地域でのガイド養成も行っている。
申込方法
下部添付のお知らせに付いております応募申込書に必要事項をご記入いただき提出いただくか、メールまたはFAXにより必要事項の情報をご送付ください(高校生を除く)。
※高校生がお申し込みされる場合は、保護者の同意をお願いいたします。
申込期日
令和4年2月10日(木)午後5時まで
お問い合わせ・申込提出先
〒622-0292 京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野487番地1
京丹波町にぎわい創生課 商工観光係
電話:0771-82-3809 FAX:0771-82-2700
メール:nigiwai@town.kyotamba.lg.jp