大原神社の紅葉
- 福知山市
【例年の見頃:11月上旬~11月下旬】
府の指定文化財で、古くから安産や五穀豊穣の神として、また最近では交通安全の神として知られ、多くの参拝者で賑わっている。近くには府の有形民俗文化財に指定された産屋がある。
紅葉の時期には、境内は秋の彩りに染まり、紅葉スポットとしても人気。
詳細情報
-
- 住所
- 京都府福知山市三和町大原191-1
-
- アクセス
◆JR山陰本線「綾部」駅から市営バス(川合大原線)で15分「大原」下車、徒歩3分※市営バスは日曜日、祝日運休
-
- 電話番号
- 0773-58-4324