あげ松(松あげ)
- 南丹市

高さ20mの「灯篭木」という大松明の上にある「火うけ」に松の芯で作った松明に火をつけ投げ入れる。燃え落ちる火が夜空に映え、非常に美しい。五穀豊穣と無火災を祈願して行われる。府登録無形民俗文化財。
詳細情報
-
- 施設名
鶴ヶ岡・盛郷・芦生
-
- 開催日程
-
2023年8月24日(木)~2023年8月24日(木)
8. 24(木) 予定8. 24(木) 予定
-
- アクセス
〈芦生〉◆JR山陰線「日吉」駅から市営バスで「旧知見小学校前」下車、乗り換え「芦生」下車〈鶴ヶ岡、盛郷〉◆JR山陰線「日吉」駅から市営バスで「宮脇」下車、乗り換えて「和泉」下車、乗り換えて「鶴ヶ岡」、「盛郷」へ※夜間の運行はない等、便数が限られているので注意。
-
- 住所
- 京都府南丹市美山町
-
- 問合せ先
鶴ヶ岡振興会
-
- WEBサイト
- WEBサイトはこちら