森の京都・一合枡
¥ 1,120(税込)
岐阜県東濃(とうの)地方(裏木曽)で産出されるヒノキ「東濃桧」でつくられた一合枡(約180ml)。
一合枡の他、計量器や小物入れにも使用できます。
「東濃桧」は、伊勢神宮の式年遷宮で外宮の用材等に使用される銘木です。
2016年伊勢志摩サミットで各国首脳へのおもてなしにも使われたこの枡に、森の京都ロゴマークを刻みました。
木の温もり、やさしい香りと共に、どうぞご愛用ください。
商品情報
サイズ(外寸):縦8.5cm 横8.5cm 高さ5.2cm程度
素材:東濃桧
※食洗機の使用はNGです。水かお湯で洗い、陰干しで良く乾かしてください。濡らしたままですとカビが生えることがございます。
※木は生き物です。濡らすと斗組みに隙間ができたり、使用頻度により漏れる可能性がございます。
製作・ご確認事項
天法株式会社
〒620-0867 京都府福知山市字前田1026-1