森の京都

穴太寺

  • 亀岡市
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺
  • 穴太寺

西国33ケ所第21番札所。本堂には諸病を癒すといわれている等身大の木造釈迦涅槃像(なで仏)があり、人々の信仰をあつめている。境内の庭園は室町時代末期のものといわれ、丹波名庭の一つで、府の文化財に指定されており、静寂のなか佗、寂を感じることができる。

詳細情報

  • 開催・
    営業時間

    8:00~17:00
    ※拝観受付16:30まで

  • 定休日

    庭園/冬期休業12月中旬~3月上旬
    ※気候により変動することがありますので詳しくはお問い合わせください

  • 料金

    500円(本堂・庭園)

  • 住所
    京都府亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46
  • アクセス

    ◆JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「穴太寺前」下車すぐ

  • 駐車場
    (有料)
  • 電話番号
    0771-24-0809

◆JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「穴太寺前」下車すぐ

同じエリアのスポット情報

TOP