非接触自動スタンプラリー&LINEでなぞとき×福知山まちあるき
- 福知山市

非接触自動スタンプラリーin福知山
光秀公の築いた城下町の歴史を感じながら、おいしいスイーツとお肉のまちをめぐるラリー
【期間】2020年12月1日(火)~2021年1月31日(日)
【概要】
福知山市とイベントプロモーションなどを手掛けるクロスボーダーによるコラボ企画!
日本初のIoT技術を使ったスタンプラリーです。
特殊なゲームカードを首から下げて、ポイントとなる場所に行くだけで自動でポイントがゲット!
とても簡単なスタンプラリーなので、ぜひ福知山の観光と一緒に楽しんでみてください♪
【参加方法】
福知山観光案内所で参加申込をし、ゲームカードを首からさげて福知山市内でお楽しみください。
市内46か所(12月1日現在/地図参照)に発信機があります。
発信機のある場所に行くとそれが自動的に記録されます。
場所にはそれぞれポイントが付いており、合計10ポイントで記念品贈呈♪
【受付時間】
9:00~15:00(16:30までに返却厳守)
【ポイント】
- 福知山城~福知山駅周辺→1P
- 宿泊施設→1P
- 少し遠い→2P
- 光秀公のゆかりの場所→3P
- 遠い→4P
- すごーく遠い→5P
同時開催
福知山の街ナカを歩きながら謎の数々を解きあかす「たねき探偵ジェリー」のLINE謎解きゲームが登場!
QRコードからゲームアカウントを友だち登録したらゲームスタート!
クリア画面をゴール(福知山観光案内所)で見せてオリジナルレジャーカードをゲットしよう!
詳細情報
-
- 施設名
福知山観光案内所
-
- 開催日程
- 2020年12月1日(火)~2021年1月31日(日)
-
- 料金
参加費:無料
-
- 開催・
営業時間 受付時間:9:00~15:00
※16:30までにストラップを返却してください
- 開催・
-
- 問合せ先
非接触自動スタンプラリー事務局
TEL:080−7040−8769
-
- WEBサイト
- WEBサイトはこちら