丹州材を使ったスプーン作り体験
- 福知山市
受付中
-----------------------
●お知らせ●
◎年末年始に関するご案内(2024.12)
年末年始の下記の期間につきまして休業とさせていただきます。
休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
※休業中の電話対応、およびメールのお問い合わせに対するご返信はできかねます。
お問合せに対する返信は年明け1月6日(月)より順次させていただきます。
-----------------------
「丹州材」とは、中丹地域由良川筋で育ったスギ・ヒノキの愛称であり、古くから高い値段で取引されている高級材木です。
この「丹州材」を使ってスプーンを作ります。
ものづくり体験から木の温かみと、ものを大切にすることを学べます。
詳細情報
-
- 施設名
伊東木材株式会社(SOMABITO DESIGN WORKS)
-
- 開催日程
- 通年
-
- 体験開始時刻
①10:00 ②13:00
-
- 所要時間
2時間
-
- 料金
2,200円
-
- 最少催行人員
- 2
-
- アクセス
・お車でお越しの方
舞鶴若狭自動車道 高速「福知山IC」から約15分・交通機関をご利用の方
「JR福知山駅」より徒歩 約20分
-
- 住所
- 日本、京都府福知山市厚東町26 SOMABITO DESIGN WORKS
-
- 駐車場
- あり
-
- 問合せ先
森の京都DMO(一般社団法人 森の京都地域振興社)
TEL:0771-22-9800 FAX:0771-22-9801
E-mail:jigyoubu@morinokyoto.jp
営業時間:平日9:00~17:00 ※土日祝休業
-
- キャンセル
ポリシー プログラム実施日の前日から起算してさかのぼって
7日目~2日前までの解除:プログラム料金の30%
1日前(前日)の解除:プログラム料金の50%
実施日当日の解除:プログラム料金の100%
- キャンセル
\ 参加申し込みはこちら /
他のプラン
-
丹州材を使ったマグカップ KYO-KUKSAづくり体験
----------------------- ●お知らせ● ◎年末年始に関するご案内(2024.12) 年末年始の下記の期間につきまして休業とさせていただきます。 休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) ※休業中の電話対応、およびメールのお問い合わせに対するご返信はできかねます。 お問合せに対する返信は年明け1月6日(月)より順次させていただきます。 -----------------------
5,600円
詳細を見る
-
丹州材を使ったマグカップ<mini>KYO-KUKSAづくり体験
----------------------- ●お知らせ● ◎年末年始に関するご案内(2024.12) 年末年始の下記の期間につきまして休業とさせていただきます。 休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) ※休業中の電話対応、およびメールのお問い合わせに対するご返信はできかねます。 お問合せに対する返信は年明け1月6日(月)より順次させていただきます。 -----------------------
3,000円
詳細を見る