森の京都

【森の京都】丹州材を使ったバターナイフまたはスプーン作り体験

  • 福知山市
  • 【森の京都】丹州材を使ったバターナイフまたはスプーン作り体験
  • 【森の京都】丹州材を使ったバターナイフまたはスプーン作り体験
  • 【森の京都】丹州材を使ったバターナイフまたはスプーン作り体験
  • 【森の京都】丹州材を使ったバターナイフまたはスプーン作り体験
  • 【森の京都】丹州材を使ったバターナイフまたはスプーン作り体験
  • 【森の京都】丹州材を使ったバターナイフまたはスプーン作り体験
  • 【森の京都】丹州材を使ったバターナイフまたはスプーン作り体験
  • 【森の京都】丹州材を使ったバターナイフまたはスプーン作り体験

受付中

「丹州材」とは、中丹地域由良川筋で育ったスギ・ヒノキの愛称であり、古くから高い値段で取引されている高級材木です。
この「丹州材」を使ってバターナイフまたはスプーンを作ります。

ものづくり体験から木の温かみと、ものを大切にすることを学べます。

〈体験の流れ〉
①集合
②森について学ぶ
③レクチャー
④バターナイフまたはスプーン作り
※当日お持ち帰りいただけます。

詳細情報

  • 施設名

    伊東木材株式会社

  • 開催日程
    通年
  • 体験開始時刻

    ①10:00 ②13:00

  • 所要時間

    2時間

  • 料金

    2,000円

  • 最少催行人員
    4
  • アクセス

    ・お車でお越しの方
    舞鶴若狭自動車道 高速福知山ICから18分(国道9号線沿い)

    ・交通機関をご利用の方
    JR山陰本線「上川口駅」より徒歩 約22分

  • 住所
    京都府福知山市字立原10番地
  • 駐車場
    あり
  • 問合せ先

    森の京都DMO(一般社団法人 森の京都地域振興社)
    TEL:0771-22-9800 FAX:0771-22-9801
    E-mail:jigyoubu@morinokyoto.jp
    営業時間:平日9:00~17:00 ※土日祝休業

\ 参加申し込みはこちら /

・お車でお越しの方
舞鶴若狭自動車道 高速福知山ICから18分(国道9号線沿い)

・交通機関をご利用の方
JR山陰本線「上川口駅」より徒歩 約22分

他のプラン

同じエリアのイベント情報

TOP