2/23(木)放送!第11回 京都FM丹波 「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in福知山」

第11回目放送
「相撲の知っとる?」と「天満神社相撲保存会」

放送日程:2月23日(木)12時10分/18時10分
令和4年度
令和3年度
前半‥日本の国技である相撲。でも意外と知らないことも多いはず。相撲の始まりっていつ?なんで裸で行われるの?化粧まわしはなんと〇〇円!?
明日の会話のネタになる相撲のあれこれをクイズ形式で紹介します。
サポーターと一緒にクイズにチャレンジしてくださいね。


後半‥「天満神社相撲保存会」
今回のゲストは夜久野町直見の天満神社で奉納される相撲の保存会、天満神社相撲保存会 会長の高橋義弘さんと副会長の谷口清成さんです。
本格的な相撲行事だけでなく、毎年参加してもらえるような保存会さんの工夫が盛りだくさんの秋祭りについてお聞きしました。
お祭りで地域を元気にしたいという地域の方全体の熱い思いが伝わるインタビューです。ぜひお聴きください。


『森の京都文化観光サポーター』のお二人と!

サポーターのお二人
左:近藤 美紀(こんどう みき)
右:足立 英(あだち はな)
放送日程
- オンエア:2月23日(木)12時10分/18時10分から
- 再放送:2月25日(土)/ 2月26日(日) 両日11時50分頃から
バックナンバー
-
【最終回!】3/30(木)放送!第12回 京都FM丹波 「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in福知山」
-
2/23(木)放送!第11回 京都FM丹波 「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in福知山」
-
2/2(木)放送!第10回 京都FM丹波 「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in福知山」
-
12/29(木)放送!第9回 京都FM丹波 「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in福知山」
-
11/24(木)放送!第8回 京都FM丹波 「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in福知山」
-
10/27(木)放送!第7回 京都FM丹波 「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in福知山」
-
9/29(木)放送!第6回 京都FM丹波 「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in福知山」
-
8/25(木)放送!第5回 京都FM丹波 「森の京都presents 知っとる?伝統文化 in福知山」